弁護士費用

Expense
弁護士法人ATBの弁護士報酬は、事案の内容、依頼者の経済的事情等に応じて、弁護士と依頼者との協議・合意(委任契約)によりますが、原則として下記の報酬基準により決定いたします。


また、依頼者の経済的事情によっては法テラス(日本司法支援センター)の弁護士報酬の立替制度を利用できますので、ご希望される方は、遠慮なくご相談ください。
事務所
==========  料金表一覧  ==========
注意事項 ※ 実費は別途初回にかかります。
※ 裁判所の場所によっては別途日当がかかります。
※ 出張を伴う場合は別途日当がかかります。
※ 全て税別料金です。

料金表( 一般民事事件 )
示談・その他の交渉 着手金  10万円~  報酬  10%
調停 着手金  30万円~  報酬15%
訴訟 着手金  20万円~  報酬15%

事案により着手金無料の完全成功報酬 25%~30%
文書作成 3万円~
料金表( 企業法務 )
顧問料 月2万円~
契約書チェック 5万円~
契約書作成 10万円~
その他示談交渉や訴訟 一般民事事件参照
企業再生 50万円~
料金表( 交通事故 )
弁護士費用特約利用 弁護士費用特約利用により弁護士費用300万円まで無料
弁護士費用特約利用しない場合 着手金  原則0円(事案によります。)  報酬15%~25%
料金表( 債務整理 )
過払い 初期費用無料(実費後清算)    報酬  20%(訴訟の場合+4万円)
任意整理 3社まで  10万円    1社増えるごとに+2万円
自己破産 同時廃止事案  25万円    管財事案  30万円~

法人破産(代表者込)  40万円~
民事再生 個人再生35万円~

法人再生100万円~
料金表( 相続問題 )
遺言書作成 公正証書遺言作成  10万円    証人いない場合  11万円
自宅出張+2万円~
遺産分割協議 任意交渉  20万円~    報酬5%~
調停        30万円~    報酬5%~
遺言無効確認の訴え 30万円~  報酬10%~
相続放棄の手続き 5万円    相続人1人増えるごとに+3万円
相続税の申告 30万円~
料金表( 離婚問題 )
任意交渉 着手金  10万円~    報酬は事案に応じて説明
調停 着手金  30万円~    報酬は事案に応じて説明
子の引渡し 着手金  20万円~    報酬20万円~
慰謝料請求 一般民事事件参照
料金表( 刑事事件 )
在宅被疑者 着手金  15万円~    報酬は事案に応じて説明
勾留被疑者 着手金  25万円~(警察署によっては接見日当あり)
報酬は事案に応じて説明
被告人弁護 着手金  20万円~
報酬  執行猶予  10万円~    無罪  50万円~
少年事件 着手金  20万円~    報酬は事案に応じて説明
刑事告訴 10万円~
料金表( 労働問題 )
損害賠償請求 一般民事事件参照
労働審判 20万円~    報酬15%~
未払賃金支払請求 着手金原則0円(事案によります)    報酬25%